ワキガ・そすわきがはうつる?うつらない?理由付きでその疑問を解消

身近の学校や職場にワキガの人って必ずいますよね。
ワキガの程度によって、周りの人は迷惑を受ける事が多々ありますよね。
わきがが感染するのではないかと神経質になってしまう人もいらっしゃるのです。

ワキガ・そすわきがはうつる?うつらない?


そんな不安になる項目をあげてみました

  • わきが(ワキガ)は感染する?うつる?
  • わきが(ワキガ)の人の脇の菌でが脇で感染する?うつる?
  • わきが(ワキガ)の人とお風呂やプールに入ると感染する?うつる?
  • わきが(ワキガ)の人の服を着ると感染する?うつる?
  • わきが(ワキガ)の人の服と一緒に洗濯すると感染する?うつる?
  • わきが(ワキガ・すそわきが)の人との性行為で感染する?うつる?

 

と、心配になる方もいるようですが、全くの誤解で、ワキガが人から人へ感染(うつる)ことはありません。

ワキガ(腋臭)は体質であり、においの菌そのものに触れて、水虫のようにうつることはないとされています。
ワキガ(腋臭)の原因は体質と言われ、生まれつきアポクリン腺が多い人にワキガ(腋臭)が多くみられるようです。
アポクリン腺は誰もが体に持っていますが、「アポクリン腺」という汗腺の量が深く関係し、アポクリン腺の量が多いとにおいが出やすくなります。
生まれた時にアポクリン腺の量が少ない人は、生活習慣や食生活などが原因で、急にアポクリン腺が増えてワキガ(腋臭)になることはないとされています。


わきが(ワキガ)の人の脇の菌でが脇で感染する?うつる?

ワキガ(腋臭)の人の脇と、ワキガ(腋臭)でない人の脇は、汗腺の状態が異なり、菌が脇や肌についたところで繁殖しないと考えられています。
ワキガ(腋臭)でない人の脇は、ワキガ(腋臭)の人の脇と比べてアポクリン腺が少なく、菌が繁殖できるだけのエサとなる脂質やたんぱく質などが少ないからです。
アポクリン腺が少なければ、エサとなる脂質やたんぱく質が少なく、菌の繁殖が活発になれず、たとえワキガ(腋臭)の人の汗が脇についたまま時間がたってしまっても、ワキガ(腋臭)になる心配はないと言われています。


わきが(ワキガ)の人とお風呂やプールに入ると感染する?うつる?

わきがはお風呂や洗濯などで人から人にうつるという話をよく耳にします。この勘違いをしてしまっている人は少なくないんです。
例えば、バスタオルを共用していると、タオルについたワキガの臭いが体にうつり、お風呂上りなのにワキガの臭いがしてしまいます。それを「一緒にお風呂に入ったからワキガがうつった」と思い込んでしまうことがあるようです。

原因は「ニオイが一時的に付いた」だけで、ニオイが一時的に移っただけのことで、ワキガ自体がうつったわけではありません
わきがは他人に感染するようなことはありません。感染症じゃないんだから当たり前です。あなたがワキガでもワキガじゃなくてもその点の心配はする必要はありませんのでご安心くださいね。

わきが(ワキガ)の人の服の貸し借りや、一緒に洗濯すると感染する?うつる?

わきが(ワキガ)のニオイが強いニオイであるために、ワキガの人に服を貸した後や、ワキガの人の服を着たり、自分からワキガの臭いがしたため、「ワキガがうつった」と勘違いする場合が多いようです。

服についたワキガの臭いは、気品的に洗濯すればニオイは無くなりますが、それでも臭いが気になる場合は、酸素系漂白剤で洗濯することをお勧めします。

自宅での洗濯でもニオイが気になる場合は、クリーニング店に相談してみましょう。
同じ洗濯機で洗濯したり、衣服の貸し借りをすると、衣服そのものにニオイがうつり、うつった衣服を着ることで「身体からワキガのニオイがするようになったのではないか」という錯覚を起こしてしまう場合がありますが、他人に感染するようなことはありません。


わきが(ワキガ・すそわきが)の人との性行為で感染する?うつる?

もしうつったり感染したりするのであれば、大好きな彼氏や彼女とも性行為をすることも出来ませんし、別れを告げられてしまうかもしれません。すそわきがは人にうつるんでしょうか?

すそわきがだけでなくワキガも同様に、人にうつったり感染することはありません!
「ワキガはうつるってよく聞くし、実際彼氏とエッチしたあとは、彼氏のあそこからも同じ臭いがする時もあるんだけど…。これってうつってない?」
原因は「ニオイが一時的に付いた」だけで、ニオイが一時的に移っただけのことで、ワキガ自体がうつったわけではありません。

恋人がワキガの場合は一緒にいる時間が長く密着度も高いため、服などにワキガの臭いがつきやすく、「ワキガがうつった」と悩む方がいらっしゃいます。これも、あくまで臭いがうつっただけのことで、ワキガ自体がうつったわけではありません。


ワキガがうつらない理由

ワキガが病気ではなく体質だからです。例えば、冷え性の人と一緒にいると冷え性がうつる、なんてことはありませんね。それと同じことです。

ワキガはうつらないが遺伝する

最近の研究では、ワキガは高い確率で親から子へと遺伝することがわかっています。
さらに、ワキガが遺伝する確率も具体的にわかっています。

  • 父親か母親のどちらかがワキガの場合は、ワキガの遺伝する確率:50%以上
  • 両親ともワキガの場合は、ワキガの遺伝する確率:75%以上

遺伝が関係する、アポクリン汗腺の数・大きさです。
生まれつきアポクリン汗腺が少ない人もいれば、遺伝の関係上アポクリン汗腺が多くワキガになりやすいという人もいます。

 

 

ワキガはうつらないが遺伝する
ここまで、ワキガはうつらないとご説明しましたが、実は例外があります。それは親など血縁者にワキガの方がいる場合です。正しくはうつるのではなく遺伝します。ワキガは遺伝性の体質なので、血縁者にワキガの方がいる場合はワキガになる可能性があります。

もし、血縁者にワキガの方がいて「自分もワキガかも?」と思ったら、ワキガのセルフチェックのページをご覧ください。それでも不安な時やワキガ治療について知りたいという方は、無料カウンセリングを実施しておりますので、イデア美容皮膚科クリニック(柏院・船橋院)へお気軽にご相談ください。